この記事は最終更新から3年以上が経過しています。最新情報は担当のカスタマーサクセスにご確認ください。
前回まで
Data Connector for Google Analytics Reporting 徹底解説(1)
Data Connector for Google Analytics Reporting 徹底解説(2)
Data Connector for Google Analytics Reporting 徹底解説(3)
Data Connector for Google Analytics Reporting 徹底解説(4)
Data Connector for Google Analytics Reporting 徹底解説(5)
6. GA で生データに近いものを取得する
6-1. Custom Dimension,Custom Metric について
Custom Dimension,Custom Metric は GA アカウントの既定の Dimension と Metric とほとんど同一ですが,自分で作成するという点で異なります。GA で自動的にトラッキングされないデータを収集,解析するために使用できます。
6-1-1. 制限事項と注意事項
各プロパティごとに Custom Dimension のインデックスを 20,Custom Metric のインデックスを 20 利用できます。
プレミアム アカウントの場合は,Custom Dimension のインデックスを 200,Custom Metric のインデックスを 200 利用できます。
Custom Dimension を削除することはできませんが,無効にはできます。
6-1-2. 設定
Custom Dimension や Custom Metricの値を GA に送るには,GA のプロパティで事前に値を定義しておく必要があります。
Custom Dimension,Custom Metric を定義する際には,特定のインデックスで名前とその他の設定値を指定します。Custom Dimension には次の設定値があります。
- 名前 – Custom Dimension の名前で,この名前がレポートに表示されます。
- スコープ – Custom Dimension または Custom Metric を適用するデータを指定します。 スコープの詳細をご確認ください。
- アクティブ – Custom Dimension または Custom Metric の値を処理するかどうかを指定します。アクティブでない Custom Dimension もレポートに表示されますが,その値は処理されません。
カスタム指標の設定値には次のものがあります。
- 名前 – Custom Metric の名前で,この名前がレポートに表示されます。
- 型 – Custom Metric の値をレポートに表示する方法を指定します。
- 最小値,最大値 – 処理とレポート表示の対象とする値の最小値と最大値です。
- アクティブ – Custom Metric の値を処理するかどうかを指定します。アクティブでない Custom Metric もレポートに表示されますが,その値は処理されません。
Custom Dimension,Custom Metric は Google アナリティクスの管理画面で定義します。以下で具体的な Custom Dimension の定義の仕方を見ていきましょう。
6-1-3. 有効にするまでのステップ
Custom Dimension,Custom Metric を有効(実際に取得可能な状態)にするためには,以下の 2 ステップが必須になります。
- GA の ADMIN から,Custom Dimension,Custom Metric を定義する。
- サイトのトラッキングコードに Custom Dimension,Custom Metric を取得するためのコードを追記
特に 2. の,トラッキングコードへの追記作業が伴うことには注意してください。自身にコード編集権限が無い場合,管理者や運用者にトラッキングコードの追記の許可や依頼の必要があるかもしれません。
6-2. Client Id のトラッキング設定
GA のレポートの中ではユニークユーザー数などは簡単に見ることができますが、デフォルトでは取得できない項目となっています。Client Id は GA が cookie の中で保持しているユーザー識別ID です。
カスタムディメンジョンとしてこの Client Id を設定すれば,全てのデータで Client ID の粒度での集計値が取得できます。
Custom Dimension,Custom Metric の定義は,GA の ADMIN 項目の Property の中にある「Custom Definitions」をクリックします。
既に Custom Dimension が定義されている場合にはその項目の一覧を見ることができます。重要なのは,Custom Dimension は一度作成すると削除できないこと(非アクティブ可),Data Connector で Custom Dimension を取ってくる場合には “ga:clientId” や “ga:timestamp” ではなく,”ga:dimension1” と ”ga:dimension2” とインデックスを伴う固定文字列であることです。
Custom Dimension として ClientId を定義します。ユーザー単位での取得になりますので Scope では User としておきます。詳しくは スコープの詳細をご確認ください。画面右の方で Custom Dimension を取得するためのトラッキングコード例が表示されますが,JS 向けのClientID トラッキングコードを以下のように追記します:
gist.github.com
新しく Custom Dimension を設定した場合には,実際にこの項目が取得できるのは次の日以降になります。
6-3. GA から Client Id を取得
さて,Data Connector の話に戻って Client Id を取得するための設定ファイルを確認しましょう。取得するカラム名はデフォルトでは「dimension1」となり,扱いにくいので「client_id」にRenameしてインポートします。
gist.github.com
gist.github.com
↑ ※上記の Client ID は適当な文字列を割り振ってあります。
6-4. Timestamp のトラッキング設定
Client ID に加えて timestamp を Custom Dimension として取得する方法を紹介します。timestamp まで取得すると,GA から取得するレコード数が大きく増えることに注意してください。また,GA の標準設定で分単位までの粒度でデータ取得可能です。Custom Dimension として Timestamp を定義します。ヒット単位での取得になりますので Scope では Hit としておきます。
詳しくは スコープの詳細をご確認ください。トラッキングコードは以下になります:
gist.github.com
6-5. GA から Client Id, Timestamp を取得
gist.github.com
gist.github.com
↑ Custom Dimension として Timestamp を設定していますので,型が文字列となっていることに注意してください。
さて,Data Connector を使って GA で取得した timestamp をトレジャーデータの time カラムとしてインポートするために,dimension1 の Rename に加えて YAML ファイルに追加の設定を行います。
gist.github.com
↑ 18〜25行目までが追加設定となります。
「in:」で取得したカラムに対して,型や名前を変換したい場合に記述する filter 機能を活かしています。
また,この設定ファイルを使う場合は,td connector:issue コマンド内で –time-column オプションを省略します。
gist.github.com
6-6. GA に外部紐付け可能な User ID を埋め込む
6-2. では GA 内で有効な Client ID を取得しましたが,利用者が外部サービスと紐付く User ID を GA の中でもユーザー識別子として扱いたい,というケースもあると思います。
これを可能にする方法は GA のドキュメントをご参照下さい。